アニメ漫画ファンファン

最新アニメと漫画のレビュー、感想、考察を毎日更新。あなたのお気に入りの次なる作品を見つけよう!

「このすば3期」7話感想|ダクネスの衝撃的な裏の顔!クーロンズヒュドラとの死闘開始!【この素晴らしい世界に祝福を!】

今回のテーマは、なんとあの「クーロンズヒュドラ」でございます!

前回予告では、魔王軍幹部らしき人物の不気味な笑い声が響き渡り、一体誰が来るのかとドキドキさせられましたが、本編ではまさかの展開が待ち受けていましたね。

予告で声を聞いて「デュラハン!?」と思いきや、本編ではちらりと姿を見せただけで、悪徳貴族の暗躍がメインに。

ダクネス肖像画を前にニヤリと笑う姿は、まさに絵に描いたような悪役で、これから一体何が起こるのかとワクワクさせられました。

2. 7話のハイライト&面白ポイント

2-1. 王城からアクセルへの凱旋!大金持ちになったカズマパーティー

今回の物語は、ベルゼルグ王国での冒険を終え、アクセルへと帰還したカズマパーティーの姿から始まります。

彼らを待っていたのは、シルビア討伐の莫大な賞金と、カズマの考案した商品の売り上げによる大金!

瞬く間にお金持ちになったカズマたちは、高級レストランで豪遊したり、高価な服を買い漁ったりと、これまでにない贅沢三昧の日々を満喫します。

特に、いつもは貧乏暮らしのカズマが、成金趣味丸出しで調子に乗っている様子は、見ていて本当に面白かったです。

2-2. ダクネスの裏の顔が炸裂!? 衝撃の事実が明らかに

3期7話は、ダクネスの新たな一面が明らかになった回でもありました。

これまで、最強の防御力を誇るクルセイダーでありながら、どこか抜けている愛すべき変態キャラとして描かれてきた彼女ですが、今回はそのイメージを覆すような衝撃の事実が判明。

なんと、彼女は「我慢大会」の常連で、自らの限界に挑戦することに快感を覚えるという、新たな性癖の持ち主だったのです!

成金食やSMプレイを上回る、ダクネスの深すぎる裏の顔に、視聴者からは「奥歯ガタガタ言わせられた」「ダクネス回で腹筋崩壊」といったコメントが続出。

アニメ制作陣も、ダクネスの変態性をこれでもかと強調しており、表情のアップやセリフ回しなど、細かい演出にもこだわりが感じられました。

2-3. クーロンズヒュドラとの決戦! 迫力満点の戦闘シーン

そして、物語はクライマックスへ。

ダクネスからの依頼で、アクセル近郊の湖に棲む巨大モンスター「クーロンズヒュドラ」の討伐に向かうことになったカズマたち。

8つの首を持つ巨大なヒュドラの姿は、まさに圧巻の一言。

アクアも珍しく本気で怖がり、必死の叫び声を上げていました。

3期に入ってからのこのすばは、シリアスな展開が多いですが、戦闘シーンの迫力は健在です。

特に、ヒュドラの巨大さと、アクアの必死な姿の対比は、見ていて手に汗握るものがありました。

次回、カズマたちは、この強敵を相手に、どのような戦いを繰り広げるのか?

今から楽しみでなりません!

2-4. ウィズも闇堕ち!? 個性豊かなキャラたちが大暴れ!

もちろん、他のキャラクターたちも大活躍でした。

アクアは、相変わらずの駄女神っぷりで、ドラゴンの卵と言われて怪しい卵を買わされたり、ヒュドラとの戦闘では怖さのあまり泣き叫んだりと、笑いを提供してくれました。

めぐみんは、爆裂魔法をぶっ放す機会こそなかったものの、氷でダクネスの我慢大会をサポートしたり、可愛らしい一面を見せてくれました。

そして、ウィズは、なんとブラック企業で働かされすぎて闇堕ち寸前!?

いつもは温厚な彼女が、疲れ果てて生気のない姿は、見ていてちょっと切なくなりました。

このように、3期7話も、個性豊かなキャラクターたちが織りなすドタバタ劇が満載で、30分があっという間でした。

3. シリアス展開と伏線

3-1. 悪徳貴族の企みとは? ダクネス肖像画に隠された謎

一方で、不穏な影も見え隠れしていました。

ダクネス肖像画を怪しげに眺める悪徳貴族の姿は、明らかに何かを企んでいる様子。

彼の目的は一体何なのか?

そして、ダクネスの身に危険が迫っていることは間違いないでしょう。

視聴者の間では、「ダクネスが誘拐されるのでは?」「肖像画は呪いのアイテム?」といった様々な憶測が飛び交っており、今後の展開から目が離せません。

3-2. ダクネスに迫る破滅の相!? バニルの占いが示す未来

さらに、ダクネスには「破滅の相」が出ているという、バニルの占い結果も気になるところです。

彼女の家系には、何か秘密があるのでしょうか?

アルダープの暗躍と合わせて考えると、ダクネスはこれから大きな試練に直面するのかもしれません。

このすばらしい世界に祝福を!は、基本的にはコメディタッチの作品ですが、時折シリアスな展開が挿入されるのも魅力の一つ。

ダクネスの運命、そしてカズマたちの活躍に、今後も注目していきましょう。

4. 声優陣の熱演

3期7話も、声優陣の熱演が光っていました。

福島潤さん演じるカズマの、ダメ人間なのにどこか憎めない演技は、今回も健在。

雨宮天さん演じるアクアの、うるさくておバカだけど、どこか憎めない演技も、素晴らしかったです。

高橋李依さん演じるめぐみんの、可愛らしさとカッコよさを兼ね備えた演技も、魅力的でした。

そして、茅野愛衣さん演じるダクネスの、変態っぷりをこれでもかと表現した演技は、まさに圧巻でした。

声優陣の熱演が、キャラクターの魅力をさらに引き立てており、作品の世界観に没頭させてくれます。

5. まとめ&次回への期待

この素晴らしい世界に祝福を!」3期7話は、笑いあり、驚きあり、そしてちょっぴり不安も感じさせる、盛りだくさんな内容でした。

ダクネスの新たな一面、そして彼女に迫る危機…今後の展開がどうなるのか、本当に楽しみです。

原作小説でも屈指の人気を誇る「クーロンズヒュドラ編」。

アニメではどのように描かれるのか、期待が高まります。

次回も、カズマパーティーのドタバタ劇から目が離せません!