アニメ漫画ファンファン

最新アニメと漫画のレビュー、感想、考察を毎日更新。あなたのお気に入りの次なる作品を見つけよう!

呪術廻戦 ネタバレ:乙骨in五条はコピー術式使用不可!?リカちゃんはどこに!?驚愕の考察を徹底解説!【263話の展開予想】

乙骨憂太が五条悟の肉体に羂索の術式によって乗り移りました。

彼は呪術界最強の術式「無下限呪術」と共に、あらゆる術式をコピーできるという驚異的な能力を持つ存在として、大きな注目を集めています。

しかし、本当に乙骨in五条は最強なのでしょうか。

詳しく見ていきましょう。

1-1. 羂索の肉体乗っ取りと術式継承の謎

羂索は作中において、夏油傑の「呪霊操術」、虎杖香織の「反重力術式」、そして自身の「肉体渡り」の術式と、複数の術式を使用していることが明らかになっています。

これは、羂索の術式が「脳を入れ替えることで他人の肉体を乗っ取り、その肉体に刻まれた術式も使用可能にする」という特殊な能力であるためです。

しかし、羂索がどのようにして複数の術式をストックし、使用できるのかは未だ謎に包まれています。

九十九由基の推測では、羂索が術式をストックできる数は4つが限界で、それ以上は脳が耐えられないとのこと。

さらに、羂索自身も特別な裏技を使って術式をストックしていることを示唆しており、その方法については一切説明されていません。

このことから、肉体を乗り移る能力と術式ストックは別物である可能性が高いです。

1-2. 乙骨in五条、無下限呪術は使えるのか?

乙骨in五条は、五条の肉体を得たことで「無下限呪術」を使用できる可能性があります。

既に領域展開・無量空処を使用できているのは無下限呪術を使用できるのは確定とみていいでしょう。

また五条自身から直接、または憂憂の入れ替え修行で最低限の練度を身につけている可能性が高いです。

しかし、羂索のように複数の術式をストックし、使いこなせるかは疑問が残ります。

術式ストックは羂索は1000年もの間、虎視眈々と計画を進める中で術式の研究を行った末の賜物です。

術式ストックの裏技を羂索から教わることは不可能でしょうし、乙骨自身がその方法を独自に編み出すのも容易ではありません。

2. 乙骨のコピー術式は封印された!?

乙骨憂太といえば、特級過呪怨霊・祈本里香の呪力によってあらゆる術式をコピーできるというチート級の能力「模倣」の使い手として知られています。

しかし、五条の肉体に移ったことで、このコピー術式は使用不可になっている可能性が高いです。

その理由を考察していきましょう。

2-1. 羂索の術式ストックの裏技と限界

前述の通り、羂索は特別な裏技を使って術式をストックしていますが、その具体的な方法は不明です。

九十九由基の推測によると、羂索が術式をストックできる限界は4つ。

それ以上は脳が耐えられないとされています。

このことから、術式ストックには高度な技術とリスクが伴うことが分かります。

2-2. 乙骨は術式ストックの方法を習得できるのか?

乙骨は羂索から術式ストックの方法を教わることはできません。

仮に独自に習得しようとしても、膨大な時間と労力を要することは間違いありません。

さらに、羂索でさえ限界がある術式ストックを、乙骨が無制限に行えるとは考えにくいでしょう。

2-3. コピー術式が使えない乙骨in五条の戦闘力は?

もしコピー術式が使えない場合、乙骨in五条の戦闘力は大幅に低下する可能性があります。

「無下限呪術」は強力な術式ですが、それだけでは五条でさえ敵わなかった宿儺に勝つ可能性は低いと言えるでしょう。

しかも乙骨は五条ほどの無下限呪術の練度には到達していない可能性が高いです。

その状態で赫、蒼、茈を果たして使えるのか。

また宿儺に直撃させることが可能なのか。

既に無下限呪術を分析した宿儺に通用するのかどうか乙骨の戦闘センスに委ねられます。

3. リカちゃんの行方は?乙骨in五条への影響は?

乙骨in五条のもう一つの注目点は、乙骨の外付け術式であるリカちゃんの存在です。

リカちゃんは乙骨の強大な呪力の源であり、戦闘においても重要な役割を果たしてきました。

しかし、乙骨が五条の肉体に移ったことで、リカちゃんの行方は分からなくなってしまいました。

3-1. 乙骨の外付け術式、リカちゃんの存在

リカちゃんは特級過呪怨霊だった祈本里香の遺志が形になった存在で、乙骨に莫大な呪力を供給します。

乙骨は指輪を通してリカちゃんに接続することで、5分間という制限時間付きで完全顕現、呪力供給、術式の使用が可能となります。

3-2. リカちゃんは乙骨の脳?肉体?それとも…?

リカちゃんがどこに存在しているのかは、現在のところ不明です。

乙骨の脳に憑いているのか、肉体に憑いているのか、あるいは別の場所に存在しているのか、様々な可能性が考えられます。

もしリカちゃんが乙骨の肉体に憑いているとしたら、五条の肉体に移ったことで離れ離れになってしまった可能性もあります。

3-3. リカちゃんの有無が乙骨in五条の運命を左右する!?

リカちゃんの存在は、乙骨in五条の戦闘力に大きな影響を与えます。

もしリカちゃんが失われてしまった場合、乙骨in五条は「無下限呪術」だけでの戦いを強いられることになり、非常に不利な状況に陥るでしょう。

逆に、リカちゃんが乙骨in五条と共に存在し続けるとしたら、彼は「無下限呪術」とリカちゃんの呪力を併用することで、圧倒的な戦闘力を発揮できる可能性があります。

リカちゃんの行方は、今後の物語の展開を大きく左右する重要な要素の一つと言えるでしょう。

4. 読者の間で囁かれる驚愕の予想!

乙骨in五条の登場は、多くの読者に衝撃を与えました。

最強の術師・五条悟の肉体と、特級術師・乙骨憂太の能力が融合した存在は、まさに「無敵」と呼ぶにふさわしいでしょう。

しかし、その一方で、乙骨in五条の未来や、彼が物語に及ぼす影響については、様々な憶測が飛び交っています。

4-1. 乙骨、元の肉体に戻るための布石?

一部の読者の間では、リカちゃんの存在は乙骨が元の肉体に戻るための布石なのではと考察されています。

羂索の術式はあくまで肉体を渡る能力であり、元の肉体が生存していれば、再び戻ることも可能と考えられます。

リカちゃんは全ての呪力を使い果たし乙骨を元の肉体に戻す奇跡の荒業を披露してくれるかもしれません。

4-2. リカちゃんの真の目的とは?

リカちゃんは乙骨を守るために存在していますが、その真の目的は未だ謎に包まれています。

一部の読者は、リカちゃんが単なる外付け術式ではなく、何らかの意志や目的を持って行動しているのではないかと推測しています。

もしかしたら、リカちゃんは乙骨を導き、彼をあるべき場所へ連れて行くために存在しているのかもしれません。

4-3. 乙骨in五条、宿儺との決戦の行方は…?

乙骨in五条は、今後宿儺との決戦に臨むことになるでしょう。

最強の術師と呪いの王の戦いは、まさに世紀の一戦となることは間違いありません。

しかし、乙骨in五条がコピー術式を使えない場合、宿儺に勝利するのは容易ではないでしょう。

乙骨in五条がどのような戦略で宿儺に挑むのか、そしてその戦いの結末はいかに、読者の期待は高まるばかりです。