アニメ漫画ファンファン

最新アニメと漫画のレビュー、感想、考察を毎日更新。あなたのお気に入りの次なる作品を見つけよう!

ブルアカアニメ6話感想:戦闘シーン神回!イオリの足舐めは…!?

1. 興奮と期待が止まらない!
1-1. 今回はお預け!?でも「次回」に期待!

先生!今回は残念ながらお預けとなってしまいましたが、「今回は」ということは「次回は」あるということですよね!?期待を裏切らないイオリ先生、さすがです!アニメスタッフの先生方、どうかご検討のほどよろしくお願いいたします!
1-2. アビドスと便利屋の共闘は激アツ!

ゲーム内では想像の範囲でしかなかったアビドスと便利屋の共闘。それがアニメで、しかもこれ以上ないくらい激アツな映像化!もうね、最高すぎました。ありがとう、ブルアカアニメ!
2. 6話の見どころを徹底解説!
2-1. 戦闘シーンは圧巻!作画・演出も◎!

今回の戦闘シーン、ヤバかったですね!迫力満点、スピード感抜群!作画も演出も素晴らしく、まるで劇場版を見ているかのような錯覚に陥りました。
2-2. イオリ大活躍!可愛さと強さが爆発!

今回の主役は間違いなくイオリ!戦闘シーンでの動きは俊敏で、まさに「風紀委員最強」の名に恥じない強さでした。それでいて、落とし穴に落ちるお茶目な部分も!このギャップがまたたまらない!
2-3. みんな大好き!落とし穴&足舐めネタも!

まさかアニメでイオリの落とし穴ネタが見れるとは!スタッフ、分かってますね〜。そして、まさかの足舐め提案!先生もビックリしたんじゃないでしょうか?残念ながら今回はお預けでしたが、今後の展開に期待です!
2-4. ヒナ様降臨!圧倒的存在感!

待ちに待ったヒナ様の登場!その圧倒的な存在感に、画面の前でひれ伏した先生も多いのではないでしょうか?あの可愛らしい見た目で最強クラスの実力者…まさに「ヒナしか勝たん」です!
2-5. ホシノの過去…気になる伏線!

今回、ホシノの過去について少し触れられていましたね。「1年生のときのあの事件」とは一体…?これは今後の展開に関わってくる重要な伏線であること間違いなし!
3. アニメ勢も納得!丁寧なキャラ描写
3-1. イオリの強キャラっぷりがしっかり描写されてる!

ゲームをプレイしている先生にとっては周知の事実ですが、イオリはめちゃくちゃ強い!アニメではその強さが戦闘シーンでしっかりと描写されていて、ゲームを知らなくてもイオリの強さが理解できる作りになっていたと思います。
3-2. アコは小物…!?でも委員長の前ではタジタジで可愛い

今回、アコの意外な一面が見れましたね。あのアコがヒナ様の前ではタジタジ…。普段のSっ気はどこへやら、委員長の前ではただの可愛い後輩でした。
3-3. アル社長、今日もイケメン!

アル社長、今回もめちゃくちゃカッコよかったですね!部下思いな一面や、逆境でも諦めない強い意志、そして何と言ってもあのイケメンボイス!もう、惚れちゃいます!
4. 個人的にはちょっと気になった点
4-1. 先生の出番は少なめ…?

今回の先生は、ちょっと空気気味だったかな?戦闘シーンでの指示も少なかったし…。まあ、生徒たちがメインなのは当然ですが、もう少し先生にも活躍の場を与えてほしい!
4-2. シロコのドローンが強すぎる!?ゲームと違う?

シロコのドローン、ゲームではあんなに強くないですよね?アニメではミサイル撃ったり、敵を翻弄したり…まるで別物!ゲームとの違いに戸惑いを覚えた先生もいるのではないでしょうか?
4-3. ヒナとアコの出会いが唐突?

ヒナとアコの出会いのシーン、ちょっと唐突だった気がします。もう少し、自然な流れで出会ってほしかったかな〜。
5. まとめ:神回確定!7話以降も楽しみすぎる!
5-1. 戦闘シーンの進化に感動!

6話は、戦闘シーンの作画・演出が大幅にパワーアップしていましたね!特にイオリの俊敏な動きは必見!
5-2. 今後の展開予想と期待!

ホシノの過去や、先生とイオリの関係性など、気になる点はまだまだたくさん!7話以降も期待を裏切らない展開を期待しています!